べったら漬より、白菜漬が好き!
どうも、あすも院長です。
今日から11月ということで、今年も残りあと2ヶ月。体調を崩さず年を越したいところです。
さて、先週末は関西方面で用事があり、まさに「そうだ京都行こう!」ということで、帰りを少し遅らせて京都を半日観光してきました。
京都は学生時代の4年間を過ごした地ということもあり、いろいろ思い出があります。とはいえ、半日という限られた時間だったので、今までに行ったことのないお寺などを散策してきました。
高台寺(こうだいじ)
はじめに向かったのは、高台寺。京都駅から市営バス(206番)で15分ほど「東山安井」で下車。そこから徒歩7分。豊臣秀吉の正室:北政所(きたのまんどころ)ねねが秀吉の冥福を祈るために建てたお寺です。
なかなか広くて、建物や木々が綺麗に手入れされていて、まるで庭園を散歩しているような感じでした。天気にも恵まれ、気分良く観光できました。
出口付近に茶屋があったので、少々腰を下ろし「抹茶」をいただきました。静かな景色の中でいただくお茶もまた格別なものです。
圓徳院(えんとくいん)
高台寺の塔頭に「圓徳院」があり、こちらも少し立ち寄りました。
圓徳院は、北政所ねねが晩年を過ごしたと言われる終焉の地。北庭と南庭があり、日差しが強かったこの日は、北庭で過ごすのが心地よかったです。
六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)
圓徳院を後にし、高台寺周辺から10分ほど歩いて、六波羅蜜寺へ。
こちらは常連の患者さまのオススメスポットということもあり、ぜひ訪れたいと思っていた場所です。
空也上人(くうやしょうにん)が951年に建立した寺。いろんな謂れがあるものの、現在ではパワースポットとなっているようで、若い女性なども多く訪れていました。
南無阿弥陀仏!
その後、鴨川沿いや祇園を歩き、運良く着物姿の美しい芸妓さんを通りで見かけることもできました。さらに四条河原町あたりをぶらつき、バスで京都駅へ。
久しぶりに一人でゆっくりと京都の町並みを見ることができて、心からリラックスできたと思います。実は昨年も京都の長岡京市へ訪れていますが、年をとるにつれて京都の魅力というものがわかってきている気がします。
これからの季節は紅葉がとても美しいですね。寒くなる時期なので、訪れる方は防寒を怠らないように!
自律神経の調整、免疫力アップ、カラダの痛みなら
品川駅から徒歩5分
あすもはりきゅう整骨院